ガンブレイカーレベル70。

先にヒーラーとか上げた方が実用的なのだけど、
せっかくの新ジョブなので触りたくなって始めた。
タンクは即シャキなのでレベリングIDをひたすら回るだけ。
さほど苦労もなくレベル70まで上がった。
グリダニアで盗賊団捜索のお手伝い。

冒険者っぽい。
昨今の流行では盗賊団は財布。
東部森林へ行くといかにも盗賊な奴らと戦うガンブレイカー。

ジョブアクション紹介的な戦闘。
そしてウサギはこっちにいたかー。新種族コンビ。
ガンブレイカーが古傷の影響で動けなくなったところを救助。

膝に矢を受けてしまったの?
帝国軍から脱走してきた。

割とよく脱走されている気がする帝国軍。
ガンブレイカーの技を教えるから護衛稼業を手伝ってくれ。

お願いします。
ソウルクリスタル貰ってガンブレイカーに。

例によって装備は自分で用意してきたから大丈夫です。
グリダニアで冒険者登録。

最近忘れてかけてきた冒険者ギルドの存在。
冒険者ギルドで紹介して貰った護衛の仕事は、超人気ハープシコード奏者「エディシア」譲の護衛。

三人ともグリダニア民じゃないので知らない。
護衛の前に情報収集。

真面目。
街の人に聞き込み。

同じハープシコードの奏者とか、
ただ話を聞くNPCにしては凝ったキャラメイクをしてるのでたぶん犯人。
エディシア譲登場。

ファッションがとうとか前フリするなーと思ってたら結構濃いのが来た。
お散歩を護衛するインスタンスバトル。

ヤ・ミトラさんが近くにいたので手伝ってくれる。
黒幕登場。

当たった。
猫ちゃんを倒してインスタンスバトル終わり。

こちらも踊り子と同じくチュートリアル的な要素。
でもガンブレイカーの場合ソイルくらいしか特別な要素無いから地味。
最初にソフィーたちが森で襲われたのはエディシアちゃんのとばっちり。

なるほど、ウサミミ。
ぜひともお話したいことがあるの。エディシアちゃんの正体はシルフ族。

ふっちも最近出番が無いから懐かしい。
初仕事を終えたところでガンブレイカーの話を。

ソフィーちゃんが居眠りするくらいの設定的な話。
ガンブレードとは「グンヒルドの剣」という意味なのだ!
結構強引。
仕事を求めてウルダハへ。

やはり3国回るのねー。
ソフィーちゃん毎回着替えるの?
ウルダハでの仕事は、付きまとってくる別れた夫からの護衛。

やーねー。
夫をおびき寄せて脅す。

ロスガルは迫力があるからきっと効く。
仕事は終わりだけどソフィーちゃんは気になることがある。

なんだろ。
奥さんの後をこっそり付けると子供を売ろうとしている。

意外な展開。
止めに入る夫。

さっきは脅してごめんね?
我々も助けに入るぞ!のタイミングで古傷が。

えぇ・・・
奥さんはヤク中。

クスリかー。
体を張った夫を信じて任せる。

男をみせたな。
ラドヴァンの古傷の原因。

ギャグっぽいなとか思ってたら割と重い内容。
ついでに2人の出会いも。

やはりギャグなのか・・・?
次はラノシアへ。

ソフィーちゃんやはり着替えるのね。
ラノシアでの仕事は自首してきた犯罪組織のボスの護送。

雑犬一家って名称はそれでよかったの?
護送対象の情報収集。

イマイチ要るかわからない情報収集作業。
護送開始。光の戦士は先行して刺客を始末する役目。

護衛とは。タンクとは。
オシュオン大橋へ到着。護送中断のお知らせ。

めっちゃ怪しい。
中断は腑に落ちない。

私も腑に落ちない。
グルドウェイツが襲われているところに止めに入る。

ああー、やっぱりだよ。
犯人を説得してやめさせる。

襲う方の気持ちもわかる。
グルドウェイツが自首したのは死ぬ前の最期の善行。

調子の良いことを言いよる。
次はイシュガルドへ。

もちろんソフィーちゃんはお着替え。
イシュガルドでの仕事は暖房設備を築くため招いた魔導技師の護衛。

わざわざ喚ぶということはスゴイ暖房設備になる。
魔導技師は亡命してきたので裏切り者扱いされ刺客に狙われている。

強そうな敵登場。
魔導技師カト・マムラを迎えに行く。

カトさん。
親しみを込めてカトちゃんと呼ぼう。
今回も先に進んで敵を片付けてくれ。

またですか。
敵の力が想定以上なので任せてくれ。

えぇ・・・
光の戦士の方が絶対強い。
ラドヴァンはカトちゃんに復讐するつもりかもしれない。

なにやら怪しげな挙動をしていた事情。
ラドヴァンを発見。

お前1個前のクエストで偉そうに語ってた内容を思いだしてみろ。
なんとか説得して止める。

2回も選択肢が出てようやく止まった。危ない。
崖の上からこっそり見ている怪しげな奴ら。

はっ!と見るともう居ないいつものヤツ。
たまには、はっ!と見たら目が合ったりしてもいいのではないか。
ひとまずイシュガルドまでの護衛は完了。

怪しい奴らはまだ出てこなかった。
いつまで経ってもラドヴァンは帰ってこないので次の仕事を始めてしまおう。

困ったおっさんだよ。
依頼者に会いに行くと罠。

なんかカッコイイ拘束する機械。
光の戦士の知名度のせいでターゲットをカトちゃんから変更された。

これが有名税か・・・
ピンチにラドヴァンが帰ってくる。

出てくるタイミング測ってたな。
ヴィトゥスと戦うインスタンスバトル。

ジョブクエストの最後はラドヴァンと戦ってあの音楽が流れるのを期待してたけどこちらも違った。
バトル自体は特に何も無い。
ラドヴァンのLB3が見られるくらいか。
ちなみにプレイヤーのガンブレイカーLB3は「ソウルガンメタル」
ラドヴァンが帰ってこなかったのは敵を泳がせていたから。

やはり捕まったのを見ながらタイミング測っていたようだ。
ガンブレイカーの技も継承出来たし、エオルゼアにも慣れて来たからもう大丈夫。

アラミゴはいい?
他の後継者を探しながら護衛を続けるので最後にレブナンツトールに案内してくれ。

ラドヴァンがお礼を言うときに、ありがとうじゃなくてどうもありがとうって言うのがこの辺りで気になりだしてきた。
ラドヴァンのお言葉で締め。

これからもガンブレイカーを使うかは直樹の調整次第。
例のヤツ。
